採用定着支援サポート
こんなお悩み、ありませんか?
- 人手不足で仕事がまわらない・・
- 求人広告にお金を使っても良い人が採れない
- 雇ってもすぐ退職されるのくり返し・・・
- 応募が全くこない・・・
- 求人票の書き方がわからない
そのお悩み、解決できるかもしれません
◆採用市場の現状
なぜ、採用に本気に取り組まないといけないのか?
少子高齢化で、労働力人口が減少して採用がますます厳しくなっています。
そして、年々悪化しています。
このままで人手不足倒産!
当事務所の採用定着士にお任せください
- *私が所属する「採用定着支援協会」には、全国2000件以上の採用支援実績があります。
また、社労士等の国家資格者を中心に、全国500事務所以上が加盟する「採用の専門集団」でもあります。
採用定着支援サポート
採用から入社まで、トータルでサポートします。
- 1.ヒアリング
- 経営者様の欲しい未来を起点に
3年後、5年後、その先の未来にどんな会社にしたいか
現状の課題は何か?そして
- ①会社にマッチする人の採用(採用ペルソナ)
- ②会社の欲しい人材が応募してくれるのか(採用戦略)
- ③会社の魅力をアピール(採用ブランディング)
経営者様の思いを伺いながらヒアリングをします。
「ライバルの動向」「業界の状況」をふまえ、ご提案いたします。
- 2.求人票原稿の作成
- 原稿は、経営者様の思いを表現する素材となります。
ヒアリングで共有した「採用ペルソナ」「採用ブランディング」
をもとに原稿を作成します。
情報が不足の場合は、追加情報提供にご協力をお願いします。
- 3.求人票公開
- ①当事務所が所属する「採用定着士協会」の自社サイト構築システム ※を導入し、
求人票を公開します。 - ②ハローワークでの求人票の公開をご希望の場合は、別途ご相談下さい。
- ①当事務所が所属する「採用定着士協会」の自社サイト構築システム ※を導入し、
- 4.応募
- 「応募後の初動」「ファン化面接」など、応募後のノウハウをお伝えします。
- 5.応募、採用がない場合
- 「採用ペルソナ」「採用戦略」など、再度練り直し調整します。
採用が出来るまで、練り直し調整を行います。
業種によっては、なかなか成果がでず、困難な場合もあります。
ご支援期間中の修正は、無料となりますので何度でも修正を行うことが可能です。
- 6.採用決定、内定、入社
- 入社辞退対策、入社時育成の仕組化などノウハウをご提案いたします。
※自社サイト構築サイトをご利用の場合
(消費税含む)
①自社サイト制作費 | 22万円 |
---|---|
②システム料 | 11万円/年 |
③求人原稿作成料 | 11万円 |
④掲載費用 | 5.5万円/月 |
- ※1 自社採用サイト制作費には、事業計画・採用戦略コンサルティング、自社採用サイト構築費用、採用サイト等への掲載設定費用、競合リサーチサポート費用、社内アンケート実施サポート費用、サイトデザイン料、ドメイン代が含まれます。
- ※2 システム料は1年間の料金でサイト保守費用が含まれます。1年後の契約更新時にシステム更新料110,000円(税込)頂きます。
その他
- ※お支払いは前払いとなります。
- ※「契約後、14日以内の求人掲載」など、急なご依頼は特急料金110,000円(税込)を頂きます(要相談)。
- ※業務委託、派遣の求人には対応できません。
- ※ご利用は法人単位になります。グループ会社等でのご利用、FCでのご利用の場合も、法人単位ごとのご契約となります(別の採用サイトを作る必要があるため)。正確なお見積りをいたしますので、ご相談ください。